fbpx

つみたてNISA

積立NISAのおすすめのアセットアロケーションとポートフォリオは全世界株式100%

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

つみたてNISA
投資初心者
積立NISAを始めようと思うけどどんな資産配分(アセットアロケーション)やポートフォリオにすればいいかな?

こういった疑問に答えます。

私の考えでは、結論としては積立NISAのアセットアロケーションは「株式100%OK」ということです。

なぜかといいますと

  • 株式の方がリターンが高い
  • 債券はインフレに弱い
  • 長期投資すれば株式の方がリスクが低い

という理由からになります。

そんなわけで今回は積立NISAがでおすすめのアセットアロケーションとポートフォリオをまとめていきたいと思います。

楽天証券+楽天カードで積立すれば
\0.2%の楽天ポイントがもらえる!/

楽天証券

口座開設費・維持費はかかりません

最近のおすすめ!!

  • 投資の達人になる投資講座 :投資のプロが資産運用について教えてくれるオンライン投資講座です。10/29までなら40歳から新NISAで5000万円作る方法講座の動画も貰えます!初心者から経験者まで勉強になりますよ。
  • TikTok Lite:新規登録&10日間チェックインだけで4000円分のえらべるPayもらえるよ!

アセットアロケーションとポートフォリオとは?

アセットアロケーションとポートフォリオと意味がごちゃごちゃになりそうなので意味を確認しておきましょう。

アセットアロケーションとは

ポートフォリオを組むために大まかな資産配分を行うこと

ポートフォリオとは

具体的な金融商品の組み合わせのこと

積立NISAを始める時の流れとしてはアセットアロケーションを決めてから、ポートフォリオを決めるという感じになります。

つみたてNISAを始める前に無料動画講座での勉強もおすすめ!

投資の達人講座

資産運用を始めよう!と思った人におすすめなのが、無料の資産運用講座「 投資の達人になる投資講座 」を受講してみることです。

約3時間の動画で、投資のプロが資産運用について教えてくれます。

普段は5,000円かかるみたいですが、コロナの影響で期間限定で無料で受講できます!

動画なので活字や本が苦手な人にもピッタリ!

サイトや導入部分は、怪しい雰囲気に見えるかもしれませんが、見てみるとちゃんとまともなことを言っていて勉強になります。

無料講座で教えてもらえる内容は以下になります。

  • 誰が投資すべきなのか
  • なぜ投資すべきなのか
  • 投資はどうやって始めればいいのか?
  • 投資はどうやって終わればいいのか?
  • 儲かる投資の探し方
  • 儲かる株の探し方
  • 儲かる会社の見つけ方

私も全部見てみましたが、後半は投資経験者でも勉強になる内容でした。

初心者から経験者まで幅広く勉強になるオンライン講座なので、無料ですし少しでも興味があれば受講してみてください♪

投資の達人講座のプレゼント

動画を最後まで見ると、約5万円相当のプレゼントがもらえます。

受講後メールでこのプレゼントへのURLが送られてきます。

投資信託ガイドや証券会社比較ガイドはかなり参考になると思うので、ぜひ最後まで動画をみてプレゼントもらってみてください!

資産運用の勉強におすすめ!!
\プロから無料で資産運用を学べる/

投資の達人になる投資講座

自動で有料講座に登録されたりはしないので
安心してください!

つみたてnisaのアセットアロケーションは株式100%がおすすめ

冒頭でも書きましたが、つみたてNISAの資産配分は株式100%がおすすめです。

理由は以下になります。

  • 株式の方がリターンが高い
  • 債券はインフレに弱い
  • 長期投資すれば株式の方がリスクが低い

それでは1つ1つ解説していきます。

株式の方がリターンが高い

アセットクラス別リターンのグラフ

上記の写真はバフェット太郎さんの「バカでも稼げる 「米国株」高配当投資」からのグラフです。

1802年に1ドル投資したとしたら、2012年までの間にどのくらい価値が上がったのかをグラフにしたものです。

グラフをみても株式の上昇率は圧倒的にすごいですよね!!

この期間の年間の平均リターンを比べてみますと下記のようになります。

  • 株式:6.6%
  • 長期債:3.6%
  • 短期債:2.7%
しゅふ
やはり株式が1番リターンは高いですね!この傾向はこれからも続くと言われています。
そのため株式への投資がおすすめなのです。

債券はインフレに弱い

株式と債券の過去のリターン

上記の写真もバフェット太郎さんの「バカでも稼げる 「米国株」高配当投資」からの引用ですが、実質リターンを表にして比べたものになります。

債券はインフレに弱く、インフレの時期にはリターンが悪くなります。

インフレになると債券の利回りが高くなると言われていますが、実際は債券の利回りはインフレの上昇においつくことができず、実質リターンは下がります。

しかし物価の上昇(インフレ)が起こることで、企業の利益も増えるので株価も上昇します。

これからインフレが続くと言われていますので、株式への投資を選択するほうが賢いですね。

長期投資すれば株式の方がリスクが低い

資産クラス別リスク

引用:株式投資の未来より

株式投資のリスクは高いと言われています。

しかしそれは短期で考えた場合であり、上記のグラフを見てもらえばわかりますが、株式への投資は長期投資をすればするほどリスクは下がるというデータがあります。

20年、30年という長期の投資では債券への投資よりも株式への投資のほうがリスクが下がります。

積立NISAは20年間投資をするわけなので、株式に投資をした方がリスクも低くなります。

しゅふ
株式に投資したほうがリスクも低くなるし、リターンも高くなるんです。
それなら株式100%で運用した方がいいでしょ!

つみたてNISAのポートフォリオは全世界株式を選ぶ

つみたてNISAで投資できる株式100%の投資信託では主に5つの資産クラスに投資できます。

5つの資産クラスのそれぞれの20年間のリスクとリターンをまとめました。

資産クラス 連動する株価指数 20年間の平均リターン 20年間の平均リスク
国内株式 TOPIX 2.8% 17.4%
全世界株式 FTSE Global All Cap Index 5.7% 15.3%
先進国株式 MSCI World Index
(MSCIコクサイ・インデックス)
5.3% 18.7%
米国株式 S&P500 6.0% 14.5%
新興国株式 MSCI Emerging Markets Index 8.4% 23.7%

リスクとは

投資で言うリスクとは、値動きの幅のことをいいます。

例えば国内株式のリスクは「17.4%」となっています。これは、年率平均リターンの2.8%を中心にして、上下17.4%のリターン変動(最大20.2%~最小-14.6%)が、約70%の確率で起こるという事を表しています。

少し言いかえると、国内株式の年率リターンが20.2%~-14.6%の範囲に納まる可能性は70%であると言えます。

投資初心者は全世界株式100%のポートフォリオがおすすめ

全世界株式は、1つの投資信託で全世界の株式に投資ができます。

世界中に投資ができますので、世界経済が成長すればその恩恵を得ることができます。

ポートフォリオも考えなくても世界中へ投資できますので簡単ですし、投資初心者が積立するには1番おすすめです。

全世界株式の投資信託を選べば、1つの銘柄にすべて投資しても大丈夫だと思います。

全世界株式おすすめの銘柄

  • 楽天・全世界株式インデックス・ファンド
  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

どちらの銘柄も信託報酬は低いですし、人気のある銘柄なので時価総額もきちんとあります。

どちらを選んでも安心して投資できると思いますよ。

合わせて読みたい

米国株式への投資もおすすめ

View this post on Instagram

🇺🇸米国株投資🇺🇸 米国への投資がおすすめの理由を紹介しています。 . 米国への投資は米国株だけでなく、投資信託でも米国へ投資している銘柄がおすすめされていたりしますよね。 「楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)」とか「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」とか。 なぜこういった米国へ投資しているものがおすすめされているのかをまとめています。 . ✅米国株の過去は右肩上がり ✅米国のGDPも右肩上がり ✅米国は人口増加予定だし、労働人口も増加が予測されている ✅世界的な企業が多く、アメリカから新しいサービス・イノベーションが起こることが多い ✅アメリカの企業は時価総額ランキングでも上位を占めている。アメリカ企業強し!! . これらの理由により、これからもアメリカは成長するだろう。と予測されるので、アメリカに投資するといいよーと言われています。 . @syufu_log のプロフィールにあるブログにもっと詳しく書いていますので、よかったらご覧ください。 . #投資初心者 #投資ママ友 #投資女子 #資産運用 #投資信託 #株式投資 #NISA #つみたてnisa #ideco #イデコ #資産形成 #投資主婦 #投資ママ #投資好き #投資生活 #投資信託初心者 #投資始めたい #資産運用初心者 #資産運用勉強中 #手書きツイート #お金の勉強 #米国 #米国株 #お母さん投資家 #雰囲気投資家 #株 #米国株友の会 #配当金 #配当金生活 #高配当

シュフー❤︎資産運用・節約さん(@syufu_log)がシェアした投稿 -

米国株式は世界経済の中心ですし、これから人口も増えてくると予測されているので経済の成長が期待できます。

リターンを上げたい人は米国への集中投資もおすすめです。

しかし1つの国に投資をするということは、分散されていないのでリスクが高くなることは頭に入れておきましょう。

全世界株式おすすめの銘柄

  • 楽天・全米株式インデックス・ファンド
  • emaxis slim 米国株式(s&p500)

どちらの銘柄も信託報酬は低いですし、人気のある銘柄なので時価総額もきちんとあります。

どちらを選んでも安心して投資できると思いますよ。

合わせて読みたい

日本株式は成長が期待できないのであまりおすすめしない

日本株式の平均リターンは2.8%と低いのに、リスクは17.4%と5つの資産クラスの中でも高めになります。

日本はこれから少子高齢化になりますし、経済成長を期待することはなかなか難しいと思います。

投資するとしても、日本株式の割合は少な目にすることがおすすめです。

とはいえ、わざわざ日本株式の投資信託をポートフォリオに入れるよりは、全世界株式の投資信託を購入すれば日本も入っていますので、それで充分なのではないかなと思います。

リターンは高いがリスクも高い新興国株はやめる

新興国株式はリターンが1番高いですが、その分リスクの数値も高いです。

新興国株は不安定なところもあるので、長期投資するにはどうかな〜?と不安要素が残ります。

投資するとしても、新興国株の割合も少な目にすることがおすすめです。

とはいえ、全世界株式に新興国株も入っていますので、わざわざ個別に投資しなくてもいいのかなと思います。

バランスファンドもやめる

積立NISAでは株式や債券REATなど複数の金融商品が入っている投資信託(バランスファンド)が選べるようになっています。

しかし、始めに説明したように、長期投資では株式100%がおすすめなので株式以外の金融商品が入っている銘柄を選ぶのはやめましょう。

20年という長期投資で考えると、株式投資が1番リスクも低く、リターンも高くなります。

しゅふ
他の金融商品を入れて、リターンを低くする必要はないですよ

まとめ:つみたてNISAのアセットアロケーションは株式100%、ポートフォリオは全世界株式100%でOK

つみたてNISA

つみたてNISAのアセットアロケーションは株式100%がおすすめです。

理由は

  • 株式の方がリターンが高い
  • 債券はインフレに弱い
  • 長期投資すれば株式の方がリスクが低い

からです。

また、つみたてNISAのポートフォリオは全世界株式100%のポートフォリオがおすすめです。

これだけで世界経済の成長の恩恵を得ることができます。

簡単で、リターンも見込める最強のポートフォリオだと思います。

楽天証券+楽天カードで積立すれば
\0.2%の楽天ポイントがもらえる!/

楽天証券

口座開設費・維持費はかかりません

合わせて読みたい

-つみたてNISA