
そんな疑問をお持ちの方へ、SBI証券でのつみたてNISAの始め方を解説します。
私は実際に
SBI証券
でつみたてNISAをやっていますので、実体験に基づきSBI証券でつみたてNISAを始めるまでの流れを丁寧に解説していきます。
これからSBI証券でつみたてNISAを始めようと思っている方は参考にしてみてくださいね。
最近のおすすめ!!
-
投資の達人になる投資講座
:投資のプロが資産運用について教えてくれるオンライン投資講座です。10/29までなら40歳から新NISAで5000万円作る方法講座の動画も貰えます!初心者から経験者まで勉強になりますよ。
- TikTok Lite:新規登録&10日間チェックインだけで4000円分のえらべるPayもらえるよ!
SBI証券でのつみたてNISAの始め方
SBI証券のつみたてNISAの始め方の前に、つみたてNISAとは何?とよくわからない方は「積立NISAとは?始め方やメリット・デメリット、口座開設方法など徹底解説」の記事で詳しく解説していますので、よかったらご覧ください。
どこのネット証券会社でも同じですが、つみたてNISAの口座を開設しようと思ったら、まず始めにネット証券会社の口座を開設しないといけません。
その後に再びつみたてNISAの口座開設の申込みをします。
手順としては、総合口座の開設→つみたてNISAの口座を開設という感じで2回申込みが必要となります。
つみたてNISAを始める前に無料動画講座での勉強もおすすめ!
資産運用を始めよう!と思った人におすすめなのが、無料の資産運用講座「
投資の達人になる投資講座
」を受講してみることです。
約3時間の動画で、投資のプロが資産運用について教えてくれます。
普段は5,000円かかるみたいですが、コロナの影響で期間限定で無料で受講できます!
動画なので活字や本が苦手な人にもピッタリ!
サイトや導入部分は、怪しい雰囲気に見えるかもしれませんが、見てみるとちゃんとまともなことを言っていて勉強になります。
無料講座で教えてもらえる内容は以下になります。
- 誰が投資すべきなのか
- なぜ投資すべきなのか
- 投資はどうやって始めればいいのか?
- 投資はどうやって終わればいいのか?
- 儲かる投資の探し方
- 儲かる株の探し方
- 儲かる会社の見つけ方
私も全部見てみましたが、後半は投資経験者でも勉強になる内容でした。
初心者から経験者まで幅広く勉強になるオンライン講座なので、無料ですし少しでも興味があれば受講してみてください♪
動画を最後まで見ると、約5万円相当のプレゼントがもらえます。
受講後メールでこのプレゼントへのURLが送られてきます。
投資信託ガイドや証券会社比較ガイドはかなり参考になると思うので、ぜひ最後まで動画をみてプレゼントもらってみてください!
\プロから無料で資産運用を学べる/
自動で有料講座に登録されたりはしないので
安心してください!
つみたてNISAの始め方1:SBI証券の口座を口座を開設
SBI証券の口座を開設します。
SBI証券の口座開設方法についてはこちらの記事をご覧ください。
SBI証券の口座開設方法を画像付きでわかりやすく説明しています。
つみたてNISAの始め方2:つみたてNISAの口座を開設
SBI証券の口座申込をするときに「つみたてNISAを申し込む」にチェックを入れていると、口座開設完了通知と一緒につみたてNISAの申込みの書類が同封されます。
つみたてNISAの申込みの書類は名前を書くだけです。
あとは本人確認書類のコピーを用意し、つみたてNISAの申込みの書類と本人確認書類のコピーを入れて返送します。
つみたてNISAの始め方3:口座開設完了
書類を返送してから2週間ほどでつみたてNISAの口座開設が完了しました。
つみたてNISAは口座開設するまでに時間がかかりますので、つみたてNISAに興味を持った時点で口座開設を申し込んでおいた方がいいと思いますよ。
つみたてNISAの始め方4:つみたてNISAで買い付ける
口座開設完了したらさっそくつみたてNISAで投資信託を積み立てる設定をしましょう。
SBI証券のつみたてNISAの買い方についてはこちらの記事をご覧ください。
SBI証券のつみたてNISAの積立設定のやり方を画像付きでわかりやすく説明しています。
関連記事 SBI証券でのつみたてNISAの買い方【画像付きで詳しく解説】
-
-
【SBI証券】つみたてNISAの買い方/積立設定方法
この記事は、そんなつみたてNISAの買い方がわからない方に向けて書いています。 投資に慣れていない方だと、どうやってつみたてNISAで投資信託を買い付ければいいのだろう?と設定するのも一苦労ですよね。 ...
続きを見る
つみたてNISAの口座開設完了までの日数
つみたてNISAを申し込んでから口座開設完了までの日数をわかりやすいように表にしてまとめました。
2/3 | つみたてNISAの申込書と身分証明書のコピーを封筒に入れて
SBI証券 |
2/14 |
SBI証券 |
2/22 | NISA口座開設完了のお知らせが
SBI証券 |
2/23 | 無事に
SBI証券 |
口座開設完了までに20日かかっていますね。
つみたてNISAは口座開設が完了するまでに時間がかかりますので、つみたてNISAに興味を持った時点で口座開設を申し込んでおいた方がいいと思いますよ。
まとめ
SBI証券
での、つみたてNISAの口座開設までは申込みから完了まで20日かかりました。
つみたてNISAの口座開設には結構時間はかかりますね。
税務署に他にNISA口座はないかという確認などをしないといけないからでしょう。
「つみたてNISA」を考えている人は、とりあえず口座開設の申込みをしておくと始めたいと思った時にすぐに始められますよ。
つみたてNISA初心者におすすめの記事です