fbpx

つみたてNISA

つみたてNISAのおすすめ銘柄・ファンド5選と商品の選び方5つのポイント

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

つみたてNISAの銘柄の選び方
投資初心者
つみたてNISAの銘柄の選び方が知りたい。つみたてNISAのおすすめの商品は?つみたてNISAの銘柄選びの方法について詳しく教えてください

こういった疑問に答えます。

つみたてNISAで口座開設し、つみたてNISAで投資しようと思った時、いったいどの銘柄でつみたてNISAしていけばいいのだろう?と悩むと思います。

私もつみたてNISAを始めるときには、どれに投資するといいのかな〜?と悩みました。

結論を言うと、つみたてNISA対応の投資信託はキビシイ基準をクリアした銘柄ばかりなのでどれを選んでもOKってことです。

しかし、具体的な銘柄名で知りたい人のために、おすすめの商品名で紹介すると

  • 楽天・全世界株式インデックス・ファンド
  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
  • 楽天・全米株式インデックス・ファンド
  • eMAXIS Slim 米国株式(s&p500)
  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

という感じになります。なぜなのかはこの記事内で説明いたします。

というわけで、この記事ではつみたてNISAの銘柄の選び方を詳しく解説していきます。きっと、つみたてNISAで銘柄を選ぶ方法がつかめるはず!

ぜひ、この記事を参考にしてつみたてNISAで実際に投資を始めてみてくださいね。

楽天証券+楽天カードで積立すれば
\0.2%の楽天ポイントがもらえる!/

楽天証券

口座開設費・維持費はかかりません


最近のおすすめ!!

  • 投資の達人になる投資講座 :投資のプロが資産運用について教えてくれるオンライン投資講座です。10/29までなら40歳から新NISAで5000万円作る方法講座の動画も貰えます!初心者から経験者まで勉強になりますよ。
  • TikTok Lite:新規登録&10日間チェックインだけで4000円分のえらべるPayもらえるよ!

つみたてNISAの銘柄は条件をクリアした投資信託だけ!

投資信託の選び方

つみたてNISAで運用できる金融商品は投資信託だけになっています。

その投資信託の中でも、つみたてNISAで選べるのはある一定の条件をクリアした投資信託だけです。

条件というのは下記のようになっています。

  • 投資信託の購入に手数料がかからないもの
  • 信託報酬は一定水準以下に限定されている
  • 信託契約期間が無期限または20年以上であること
  • 毎月分配でないこと

簡単にまとめると手数料など無駄なコストがあまりかからなくて、長期間運用できる投資信託のみ採用されています。

なぜかと言いますと、

  • 安定的に資産を増やせるように
  • 変な銘柄に投資して、利用者が困らないように

長期・積立・分散投資に適した商品だけが認められているのです。

つみたてNISAを利用する人のことを考えて、条件が設定されているのです。変な銘柄に投資するという危険性も減るため、利用者にとってはありがたいですね!!

しゅふ
このように一定の条件をクリアした投資信託の中から選ぶので、どの投資信託を選んでも安心して投資できますよ〜!

つみたてNISA(積立NISA)の商品・銘柄の選び方

投資初心者
どれ選んでもいいと言われても、よくわからない。おすすめのファンドの選び方を具体的に知りたいな。

つみたてNISAの銘柄を選ぶ時のポイントは以下の5点になります。

  • インデックスファンドから選ぶ
  • 資産クラスを選ぶ
  • 投資する地域を決める
  • 信託報酬の低いファンドを選ぶ
  • 純資産総額が伸びている銘柄を選ぶ

それでは、どうしてこの2点が大切なのかを説明していきたいと思います。

つみたてNISAを始める前に無料動画講座での勉強もおすすめ!

投資の達人講座

資産運用を始めよう!と思った人におすすめなのが、無料の資産運用講座「 投資の達人になる投資講座 」を受講してみることです。

約3時間の動画で、投資のプロが資産運用について教えてくれます。

普段は5,000円かかるみたいですが、コロナの影響で期間限定で無料で受講できます!

動画なので活字や本が苦手な人にもピッタリ!

サイトや導入部分は、怪しい雰囲気に見えるかもしれませんが、見てみるとちゃんとまともなことを言っていて勉強になります。

無料講座で教えてもらえる内容は以下になります。

  • 誰が投資すべきなのか
  • なぜ投資すべきなのか
  • 投資はどうやって始めればいいのか?
  • 投資はどうやって終わればいいのか?
  • 儲かる投資の探し方
  • 儲かる株の探し方
  • 儲かる会社の見つけ方

私も全部見てみましたが、後半は投資経験者でも勉強になる内容でした。

初心者から経験者まで幅広く勉強になるオンライン講座なので、無料ですし少しでも興味があれば受講してみてください♪

投資の達人講座のプレゼント

動画を最後まで見ると、約5万円相当のプレゼントがもらえます。

受講後メールでこのプレゼントへのURLが送られてきます。

投資信託ガイドや証券会社比較ガイドはかなり参考になると思うので、ぜひ最後まで動画をみてプレゼントもらってみてください!

資産運用の勉強におすすめ!!
\プロから無料で資産運用を学べる/

投資の達人になる投資講座

自動で有料講座に登録されたりはしないので
安心してください!

選び方のポイント1:インデックスファンドから選ぶ

投資初心者
インデックスファンドとは?

投資信託には「インデックスファンド」と「アクティブファンド」の2種類あります。

それぞれの違いは下記になります。

  • インデックスファンド:日経平均やNYダウなど株価指標と同じような動きをする投資信託のこと
  • アクティブファンド:独自の運用で株や債券を運用し、株価指数以上のパフォーマンスを狙う投資信託のこと

資産運用初心者におすすめなのは「インデックスファンド」ですね。

投資信託を通して複数の銘柄に投資するので、リスク分散にもつながります。

また、株価指数に連動するというシンプルな作りのため、運用にかかる手数料が低く抑えられるからです。

選び方のポイント2:資産クラスを選ぶ

資産クラスとは株なのか、債券なのかといった金融商品の種類のことをいいます。

つみたてNISAでは、国内株式、国際株式、バランスといった種類があります。

つみたてNISAは20年間の長期投資になりますので、株式100%がおすすめです。

資産クラス別リスク

引用:株式投資の未来より

「株式だけじゃリスクも高いんじゃないの!?」と思う方もいるかもしれませんが、長期投資になればなるほど株式の方がリスクが低くなるという結果がでています(上記のグラフ参照)

上記の表は株式と債券のリターンを比べたものです。

すべての時代で債券よりも株式のリターンのほうが上回っていますね。

長期投資では株式投資の方がリスクも低くなりますし、リターンも高くなります。

しゅふ
メリットしかないので、つみたてNISAでは株式100%にしましょう!

詳しくは「積立NISAのおすすめのアセットアロケーションとポートフォリオは全世界株式100%」の記事内でまとめていますので、よかったら参考にしてみてください。

つみたてNISA
積立NISAのおすすめのアセットアロケーションとポートフォリオは全世界株式100%

こういった疑問に答えます。 私の考えでは、結論としては積立NISAのアセットアロケーションは「株式100%OK」ということです。 なぜかといいますと 株式の方がリターンが高い 債券はインフレに弱い 長 ...

続きを見る

選び方のポイント3:投資する地域を決める

日本、先進国、全世界、米国、新興国といった地域に分かれていますので、投資する地域を選びます。

私のおすすめは米国か全世界です。

過去20年間のリターンとリスクを比べると、全世界株式か米国がリターンも高く、リスクも低めになっています。

詳しくは「積立NISAのおすすめのアセットアロケーションとポートフォリオは全世界株式100%」の記事でまとめていますので、よかったら参考にしてみてくださいね。

つみたてNISA
積立NISAのおすすめのアセットアロケーションとポートフォリオは全世界株式100%

こういった疑問に答えます。 私の考えでは、結論としては積立NISAのアセットアロケーションは「株式100%OK」ということです。 なぜかといいますと 株式の方がリターンが高い 債券はインフレに弱い 長 ...

続きを見る

全世界株式の投資信託を購入すれば、1つの投資信託で世界中の企業に投資ができます。

世界中に分散投資できますのでリスクも低いですし、世界経済の成長の恩恵を得られるので資産が増える可能性は高いです。

米国はこれからも世界経済の中心にいつづけると思いますし、人工も増えてくることが予想されていますのでこれからも米国経済は発展していくのかなと思えるからです。

米国がおすすめ理由についてもっと知りたい方は「米国株とは?米国株のおすすめの証券会社・メリット・デメリットや始め方【超初心者向け】」の記事を参考にしてみてくださいね。

米国株投資
米国株とは?米国株のおすすめの証券会社・メリット・デメリットや始め方【超初心者向け】

こういった疑問に答えます。 この記事を書いている私は、米国株で100万円くらい投資しています。 米国株投資はどんどん株価が上がっていき、利益が増えるので楽しいですよ。(時期によってはマイナスになること ...

続きを見る

選び方のポイント4:信託報酬の低いファンドを選ぶ

つみたてNISAは20年という長期間に渡って投資を行う制度です。

そのため0.数%の手数料の差でも、最終的な利益に差がついてしまいます。

例えば年利5%で毎月3万づつ20年間積立した場合の最終的な利益を比べてみましょう。

信託報酬 0.5%の場合 1%の場合
元本累計 720万 720万
最終資産 11,569,692円 10,952,896円
純利益 4,369,692円 3,752,896円

信託報酬が0.5%違うだけで、最終的なリターンに61万円くらいの差がでてきています。

次は信託報酬が0.05%違う場合で比べてみます。

信託報酬 0.1%の場合 0.15%の場合
元本累計 720万 720万
最終資産 12,092,225円 12,025,448円
純利益 4,892,225円 4,825,448円

0.05%の違いでもリターンに66,777円の差が開きました。

このくらいなら許容範囲かもしれませんが、リターンをできるだけ高めたい人は信託報酬の低さにこだわることをおすすめします。

選び方のポイント5:純資産総額が100億以上の伸びている銘柄を選ぶ

純資産総額が少ないと、十分な運用ができずファンドが償還されてしまう可能性がでてきます。

そのため純資産総額が100億以上あり、右肩上がりに上昇している商品を選ぶことをおすすめします。

1番おすすめなのは時間をかけて右肩上がりで純資産が増えている銘柄です。

時間をかけて上がってきているということは、運用成績などにより評価されている可能性が高いからです。

総資産総額は証券会社の投資信託の銘柄の詳細ページに表示されています。

例えば 楽天証券 では下記のように表示されています。

投資信託の純資産の推移

引用: 楽天証券 より

3ヶ月からその投資信託ができてからの全期間の純資産の推移を見ることができます。

しっかりとチェックをし、純資産が減っていたり横ばいになっているものは避けるようにしましょう。

つみたてNISAにおすすめの銘柄・商品

投資初心者
積立NISAの銘柄の選び方を読んでも、よくわからない。具体的なおすすめ商品をおしえてー!

こういった方のために、私のおすすめのつみたてNISAの銘柄を3つ紹介します。

  • 楽天・全世界株式インデックス・ファンド
    全世界に投資する。有名なETFのVTというものに投資している
  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
    全世界に投資する。手数料が安い
  • 楽天・全米株式インデックス・ファンド
    米国に投資する。有名なETFのVTIというものに投資している
  • eMAXIS Slim 米国株式(s&p500)
    米国に投資する。手数料が0.11772%と安い。
  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
    手数料が0.11772%と安い。日本以外の先進国に投資できる

上記を選んだ理由はつみたてNISAで採用されている投資信託の中でも、手数料が低い、評判が高いからです。

しゅふ
私はつみたてNISAを始める前に、色々なサイトを見て、つみたてNISAのおすすめ商品を集計しました。その結果、この3つをおすすめしているサイトは多かったです。

投資のプロの人たちが沢山おすすめしている商品なので信頼しても大丈夫だと思いますよ。

一つづつ詳しく解説したいと思います。

楽天・全世界株式インデックス・ファンド

商品種類 インデックスファンド
資産クラス 全世界株式
投資地域 全世界
買付手数料 なし(ノーロード)
信託報酬 0.2296%
運用会社 楽天投信投資顧問
純資産 約208億円(2019年5月現在)

この投資信託は全米の企業にまるっと投資できます。

「バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)」という有名なETFがあるのですが、そのETFに投資する投資信託です。

信託報酬は0.2296%となっています。

1つの投資信託で全世界に地域分散ができるので、手間がかからずおすすめです。

個人投資家のブロガーが選ぶ「ファンド・オブ・ザ・イヤー2017」という優良な投資信託を表彰するイベントで1位となっていますので安心して投資してよいファンドですよ。

emaxis slim 全世界株式(オール・カントリー)

商品種類 インデックスファンド
資産クラス 全世界株式
投資地域 世界中
買付手数料 なし(ノーロード)
信託報酬 0.15336%
運用会社 三菱UFJ国際投信
純資産 約33億円(2019年5月現在)

手数料が安くて人気のemaxis slimシリーズから全世界株式への投資ができる投資信託ができました。

楽天・全世界株式インデックス・ファンドよりも信託報酬が安いので、手数料を少しでも安くしたい人におすすめです。

emaxis slim 全世界株式(オール・カントリー)は2018年11月から始まったものなので、まだ純資産は100億円を突破してませんが右肩上がりで資産は増えているので大丈夫だと思いますよ。

楽天・全米株式インデックス・ファンド

商品種類 インデックスファンド
資産クラス 米国株式市場
投資地域 米国
買付手数料 なし(ノーロード)
信託報酬 0.1696%
運用会社 楽天投信投資顧問
純資産 約404億円(2019年5月現在)

この投資信託は全米の企業にまるっと投資できます。

「バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)」という有名なETFがあるのですが、そのETFに投資する投資信託です。

信託報酬は0.1696%となっています。

米国の企業に投資したいのであればおすすめです!

+ ETFとは?

「日経平均株価」や「NYダウ」など、市場全体の値動きに合わせて価格が上下する上場投資信託です。1つのETFで市場にまるごと投資できるため、自然と分散投資できます。

emaxis slim 米国株式(s&p500)

商品種類 インデックスファンド
資産クラス 米国株式市場
投資地域 米国
買付手数料 なし(ノーロード)
信託報酬 0.1728%
運用会社 三菱UFJ国際投信
純資産 約164億円(2019年5月現在)

米国にはS&P500という有名な株価指標があります。

「emaxis slim 米国株式(s&p500)」はS&P500という指標に連動する投資信託で、米国の主要産業を代表する約500社にまるごと投資することができます。

投資の神様バフェットも妻に「資金の90%をS&P500に投資せよ」という言葉を残しているくらいなので、これに投資すればおそらく未来は明るいと思いますよ!

eMAXIS slim 先進国株式インデックス

商品種類 インデックスファンド
資産クラス 株式
投資地域 日本を除く先進国
買付手数料 なし(ノーロード)
信託報酬 0.11772%
運用会社 三菱UFJ国際投信
純資産 約421億円(2019年5月現在)

この投資信託は日本を除く先進国に投資できます。

「MSCIコクサイ インデックス」という指標があるのですが、それに連動している投資信託です。

信託報酬は0.11772%となっていて、とても安いです!!

eMAXIS slimシリーズは低コストにこだわっているらしく、信託報酬が低いものが多いのでおすすめです。

投資信託を学ぶためのおすすめの本「お金は寝かせて増やしなさい」の中でも、おすすめの投資信託の3本の中に入っていました。

投信ブロガーが選ぶ「ファンド・オブ・ザ・イヤー2018」という優良な投資信託を表彰するイベントで1位となっていますし、有名な投資信託ですよ。

私も実際に投資しています

つみたてNISAの投資信託

私も実際に「楽天・全米株式インデックス・ファンド」と「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」はつみたてNISAで積立しています。

しゅふ
つみたてNISAで投資できる投資信託なら、どの投資信託を選んでもハズレはないと思うので、自分の感覚で選んでいいと思いますよ〜

「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」に投資していないのは、同じように世界に投資する「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」で積立しているので、必要ないかなと思ったからです。どちらに投資するかは好みなので、ご自身で調べて、惹かれた銘柄に投資するといいと思います。

しゅふ
私は「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」の方に惹かれたので、そちらに投資しています。完全に好みですね(笑)

FUND DRESSでつみたてNISAのファンドを選ぶ

ファンドドレス FUND DRESS

auカブコム証券 ではファンドドレスというドレスを選ぶとおすすめのつみたてNISAの銘柄を選んでくれるサービスがあります。

つみたてNISAでどの銘柄を選べばいいのかわからないという方や、どんな銘柄を選んでくれるんだろう?と少し興味を持った方などもおもしろいので一度やってみるといいですよ。

合わせて読みたい

つみたてNISAに最適な証券会社は楽天証券

楽天証券

つみたてNISAを始める時におすすめの証券会社は、 楽天証券 です。

なぜかといいますと楽天証券では 楽天カード を使って積立することができます。

しかも、楽天カードで積立した分にも1%のポイントがつくのです。

つまり、投資した時点で利益が1%上乗せされているのと同じこととなり、大変オトクです。これは利用しない手はありませんよ。

これからつみたてNISAを始めようという人は、ぜひぜひ 楽天証券 で楽天カードを使ってつみたてNISAをしてみましょう。

この制度の詳しい説明は「【楽天証券】楽天カードで投資信託を積立すると【年間6,000円オトク】」で解説していますので参考にしてみてくださいね!

しゅふ
私はSBI証券でつみたてNISAをしているけど、楽天カードで積立できるようになったことで、つみたてNISAの口座を楽天証券に変えようかなと思っているくらいだよ。
資産運用初心者にもおすすめ!
\楽天カードで投資信託が買える/

楽天証券

口座開設費・維持費はかかりません

つみたてNISAの銘柄はいくつ買えばいいのか?

つみたてNISAの銘柄は複数買うことができます。(もちろん1点集中して1つの銘柄に投資するという方法でも大丈夫です)

銘柄数の上限もないようです。

そのため、自分が気になる銘柄は全部積み立て設定してもいいですね。これは自分の好みで決めて大丈夫だと思います。

しゅふ
私は、いろいろ買ってしまうと管理が面倒くさいかなと感じたので多くて4つとかにしています。

つみたてNISAの銘柄の選び方【方法とおすすめ商品を紹介】のまとめ

つみたてNISAの銘柄の選び方

投資信託っていってもいっぱいあるので、どの銘柄に投資すればいいのか迷いますよね!

基本的には、つみたてNISAで選ばれている銘柄は、長期・積立・分散投資に適した投資信託なので、どれを選んでも安心して投資を続けられると思います。

どれに投資していいのかわからない人は

  • 楽天・全世界株式インデックス・ファンド
  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
  • 楽天・全米株式インデックス・ファンド
  • eMAXIS Slim 米国株式(s&p500)
  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

この銘柄に投資すれば、間違いないでしょう。

ぜひ、つみたてNISAの銘柄の参考にしてみてくださいね!

楽天証券+楽天カードで積立すれば
\0.2%の楽天ポイントがもらえる!/

楽天証券

口座開設費・維持費はかかりません

つみたてNISAの初心者におすすめの記事です

合わせて読みたい

-つみたてNISA