🎁 簡単に5,000円分の選べるPayもらえる >>

GMOクリック証券でのクロス取引のやり方・手順とメリット・デメリット

GMOクリック証券のクロス取引のやり方
GMOクリック証券でクロス取引はどうやってやればいいのだろう?

こういった疑問に答えます。

GMOクリック証券 は、レア銘柄があったり、他社では売建の在庫がない時でも在庫がある時もあったので、口座開設しておいて損はない証券会社です。

GMOクリック証券は基本的には「短期」の一般信用しかないです。

そしてSBI証券と同じ日に短期の一般信用がスタートしますので、「SBI証券と同じ」と覚えておけばわかりやすいかと思います。

GMOクリック証券でクロス取引する方法は他社と同じように3ステップです。

GMOクリック証券でクロス取引方法
  1. 売建の確保して注文
  2. 現引を使って現物株を購入
  3. 現渡

GMOクリック証券 クロス取引している人はまだまだ少ないので狙い目だと思います!

シュフー
私は他社では全然取れなかったベクトルをGMOクリック証券でクロスしましたし、6月には他社では売建一般信用がでてこなかった「藤田観光」をクロスしたりしました。

このようにGMOクリック証券は他社と比べるとクロス取引目的で利用している人がまだ少ないのかもしれません。

またレア銘柄がでてくる可能性もあるので口座開設していて損はないですよ。

色々な株主優待をゲットしたい方は、ぜひGMOクリック証券でも口座開設してみよう!

最近のお得情報
  • NISA講座「バフェッサ」 これから投資を始める人向けの無料投資講座。無料で資産運用の動画が見れるよ!
  • TikTok Lite:新規登録&10日間チェックインだけで5,000円分のえらべるPayもらえるよ!
目次

クロス取引目線でのGMOクリック証券のおすすめポイント

クロス取引をするという視点で GMOクリック証券 のメリットとデメリットをまとめます。

GMOクリック証券のメリット
  • 一般信用の在庫が取りやすい
  • レア銘柄の在庫がある時もある
GMOクリック証券のデメリット
  • 手数料が高い
  • 一般信用の短期しかないので貸株料が高くなる

メリット:GMOクリック証券は一般信用の在庫が取りやすい

在庫が取りやすい時もある

GMOクリック証券 は手数料が高いからか他社では在庫がない時でも在庫がある時もあります。

そのため他社ではすぐに在庫がなくなっていたものが、GMOクリック証券でクロスできる時があります。

私が他社で取れなくてGMOクリック証券でクロスできた銘柄例を紹介します。

GMOクリック証券でクロスできた銘柄例
  • 2月「ベクトル」
  • 4月「正栄食品工業」
  • 6月「サツドラ」
  • 6月「GENKY Drug Store」
  • 6月「藤田観光」
シュフー
SBI証券や楽天証券に比べると口座を持っている人が少ないから在庫があるのかな?とか思っています。(予想ですが・・

クロス取引ではGMOクリック証券は狙い目だと思います。

メリット:レア銘柄の在庫がある時もある

レア銘柄がある時もある

GMOクリック証券 他社では扱っていないレア銘柄の在庫がある時もあります。

他の証券会社では「藤田観光」の在庫がなかったのですが、GMOクリック証券だと「藤田観光」の一般信用がありました。

このようにたまにレア銘柄の在庫がでてきたりするので、取りこぼししたくない!という人は GMOクリック証券 でも口座開設するといいですよ。

デメリット:手数料が高い

売買手数料が高い

SBI証券 楽天証券 は株式投資の売買手数料が無料、 SMBC日興証券 は信用取引なら手数料無料です。

しかし、GMOクリック証券は必ず売買手数料がかかります。

普通にクロス取引していると、結構手数料がかかると思います。

そのため手数料払ってでも欲しい銘柄がある時に使うとよいでしょう。

シュフー
私もどうしてでも欲しい銘柄がある時にGMOクリック証券を使っているよ!

デメリット:一般信用の短期しかないので貸株料が高くなる

貸株料がかかる

GMOクリック証券の一般信用は基本的には「短期」しかありません。

短期だと貸株料が年利3.85%となりますので、貸株料はかかってくることになります。

そのためなんでもGMOクリック証券でクロスするのではなく、高めの貸株料を払ってでも欲しい銘柄に使うとよいと思います。

GMOクリック証券のクロス取引の概要まとめ

クロス取引では手数料が色々と発生します。

スクロールできます
現物買付手数料 株価によって変わってくる
一般信用売建手数料 株価によって変わってくる
貸株料 株価や借りる日数によって変わってくる
現渡の手数料 無料
配当金(現物と信用)受払いの差額 配当金の約20%

株価や売建を借りる日数によって手数料は変わってくるので、手数料・コストを計算して確認しないと、実は損していた!ということになるかもしれません。

シュフー
クロス取引のコストは事前に計算して、いつ注文するかもちゃんと考えよう!

GMOクリック証券の現物買付手数料

GMOクリック証券の現物買付手数料は公式サイトから確認してください。

公式 GMOクリック証券の現物取引の手数料

GMOクリック証券の信用取引の手数料

GMOクリック証券の信用取引の手数料も公式サイトから確認してください。

公式 GMOクリック証券の信用取引の手数料

GMOクリック証券の貸株料

GMOクリック証券の貸株料も公式サイトから確認してください。

公式 GMOクリック証券の貸株料

貸株料の詳細は以下になります。

貸株料
  • 貸株料は借りる日数によって変わる
  • 借りている日数は土日祝日もカウント
  • 株の受渡日(約定日・決済日から3営業日後)を基準として、日数をカウント
シュフー
貸株料は株価と借りる日数によって変わってくるので計算した方がいいです!

GMOクリック証券の信用取引の審査基準

GMOクリック証券 でクロス取引するためには「信用取引口座」を開設する必要があります。

これは「持っていない株を売る」信用取引をするために必要です。

「信用取引口座」は申込して、審査を受け合格すると利用できるようになります。

GMOクリック証券の信用取引口座の審査基準は以下になります。

信用取引の審査基準
  • 証券口座を開設済みであること
  • 100万円以上の金融資産をお持ちであること
  • お客様の年齢が80歳以下であること
  • 信用取引の経験、又は1年以上の株式取引の経験があること
  • 信用取引の仕組み、信用取引のリスク及び信用取引ルールの内容を承諾していること
  • 常時、当社からのメール、電話連絡が行えること
  • お客様の連絡先メールアドレス、電話番号を正確にご登録いただけること

GMOクリック証券 の信用取引の口座開設では審査に落ちることもあります。

審査に落ちないためにもしっかり審査基準は読んでおきましょう。

GMOクリック証券でクロス取引する方法・手順

GMOクリック証券 でクロス取引する方法・手順を画像つきで詳しく解説していきます。

GMOクリック証券でクロス取引方法
  1. 売建の確保して注文
  2. 現引を使って現物株を購入
  3. 現渡

① GMOクリック証券の売建の注文方法

買いの注文はなくなることがないので、最初に一般信用の売り注文を行います。

注文手順は簡単です。

売建の注文方法
  1. 欲しい銘柄の売建ページへ行く
  2. 注文する

1.欲しい銘柄の売建ページへ行く

GMOクリック証券でクロス取引する方法・売建の確保

売建の注文方法
  1. GMOクリック証券のマイページにログイン
  2. ヘッダーメニューから「株式」をクリックし「一般売」ボタンをクリック
  3. 検索から銘柄を検索

    わからない場合は「今月の優待銘柄」をクリックすると、その月の優待銘柄で売建在庫があるものが一覧ででてきます。

  4. クロスしたいという銘柄があれば「銘柄名」をクリック

2.欲しい銘柄の売建を注文する

GMOクリック証券でクロス取引する方法・売建の注文方法2

注文方法は以下になります。

入力方法
  • 口座:特定
  • 取引区分:一般信用
  • 注文タイプ:通常
  • 売買区分:売
  • 取引数量:株数を入れる
  • 指値/成行:成行にチェック入れる
  • 執行区分:なし
  • 有効期限:当日

暗証番号を入れて、確認省略にチェックいれたら「注文確定」ボタンを押したら完了です。

② GMOクリック証券で現引をして現物株を取得するやり方

現引とは?
1回信用取引で買建した後に、実際に株式を買い戻して現物の株式を取得すること

GMOクリック証券の現物株式の売買手数料と信用取引の売買手数料を比較すると10万円以上になると信用取引の方が売買手数料が安いです。

そのため10万円以上の現物株を取得する際に「現引」を行うと、少し手数料を節約することができるので、現引を使って現物株を購入します。

現引の手順をまとめると以下のとおりです。

現引の手順
  1. 買建で注文
  2. 現引

この2ステップでOKです。

シュフー
簡単なので、現物株を取得する際は現引を使った方がいいですよ!

1.買建で注文

GMOクリック証券の買建の注文方法

GMOクリック証券 の買建したい銘柄のページへいきます。

下記のように設定します。

注文の仕方
  • 口座:特定
  • 取引区分:制度信用

    一般信用でもいいが制度信用の方が金利が安い

  • 注文タイプ:通常
  • 売買区分:買
  • 取引数量:株数を入れる
  • 指値/成行:成行にチェック入れる
  • 執行区分:なし
  • 有効期限:当日

取引暗証番号入れて、確認省略にチェック入れたら「注文確定」ボタンを押します。

これで買建は完了です。

2.現引する

GMOクリック証券の現引のやり方1

買建の注文が通ったら GMOクリック証券 のマイページにログインします。

メニューから「株式」にマウスオーバーすると、さらにメニューが出てくるので「信用建玉」をクリックします。

現引する銘柄の「返済」をクリックします。

GMOクリック証券の現引のやり方2

「全数量」をクリックします。

取引区分を「現引」にします。

取引暗証番号を入れて、確認省略にチェックを入れたら「注文確定」を押します。

これで現引は完了です。

③ GMOクリック証券の現渡のやり方

クロス取引期間最終日(権利付最終日)が過ぎたら、株主優待はもらえることが確定したので、持っている

  • 現物で買った株
  • 一般信用で売った株

は手放します。

しかし普通に現物で買った株を普通に売却したり、一般信用で売った株を返買注文すると手数料がとられるので「現渡」という方法で手放します。

シュフー
現渡注文は手数料無料で「現物で買った株」と「一般信用で売った株」を手放すことができるよ!

現渡注文は権利付最終日の15:30以降に行います。

長く借りていると貸株料が取られるので、なるべく早く返すことが大切です。

1.信用建玉の返済ページへ

GMOクリック証券の現渡の方法

GMOクリック証券 のマイページにログインします。

メニューから「株式」をクリックします。サブヘッダーメニューの「信用建玉」をクリックします。

現渡する銘柄の「返済」をクリックします。

2.現渡注文をする

GMOクリック証券の現渡の方法

以下のように注文します。

注文方法
  • 全数量をクリック
  • 取引区分:現渡

暗証番号を入れて、確認省略にチェックいれたら「注文確定」ボタンを押したら完了です。

GMOクリック証券のクロス取引の手数料の確認方法

GMOクリック証券 のクロス取引での手数料の確認方法をまとめると以下になります。

手数料の確認方法
  1. 約定履歴ページへいき、現物株の手数料は「現引」、売建は「現渡」の金額部分をクリックします
  2. 現物株の手数料を確認
  3. 売建の手数料を確認

1.約定履歴ページへいく

GMOクリック証券の手数料の確認方法1

2.現引のページへいく

GMOクリック証券の手数料の確認方法2

約定履歴ページから取引売買が「現引」となっているページへいきます。

「支払い諸経費」と「新規手数料」を合計したものが現物株を取得した時の手数料になります。

3.現渡のページへいく

GMOクリック証券の手数料の確認方法3

約定履歴ページから取引売買が「現渡」となっているページへいきます。

「支払い諸経費」と「新規手数料」を合計したものが売建にかかった手数料になります。

GMOクリック証券はレア銘柄がクロスできたり、他社に在庫がない時に使えるので口座開設して損はない!

GMOクリック証券のクロス取引のやり方

GMOクリック証券のクロス取引の手順をまとめると以下になります。

GMOクリック証券でクロス取引方法
  1. 売建の確保して注文
  2. 現引を使って現物株を購入
  3. 現渡

GMOクリック証券は、レア銘柄があったり、他社と比べて競争率が高くない場合もあるので狙い目です。

私も他社にない銘柄をGMOクリック証券でクロス取引できたりしています。

シュフー
クロス取引で株主優待を最大限にゲットするには、色々な証券会社を利用し、売建の在庫があればそこでクロスするというのも大事だと思います。

もしまだGMOクリック証券の口座開設をしていないようでしたら、口座開設してクロス取引してみよう!

あわせて読みたい
クロス取引の始め方をわかりやすく丁寧に解説【株主優待を格安でもらう方法】 クロス取引では「株を買う」と「株を売る」を同時に注文します。 そうすることで株価の変動のリスクを受けなくてすむので、比較的安全に株主優待をゲットすることができ...
GMOクリック証券のクロス取引のやり方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

つみたてNISA、イデコ、投資信託、米国株など比較的安全で時間をかけて資産を増やす投資を紹介しています。
クロス取引にもハマっているので、優待タダ取りつなぎ売りや株主優待についても紹介しています。
最近は仮想通貨のエアドロ活動も始めたので、エアドロ情報も更新していきます!

2021年5月にFP2級合格しました😄

目次