-
マクドナルド(2702)の株主優待が到着【お食事券】
マクドナルドの株主優待はセットで考えるとお食事券6回分です。 売建の在庫も豊富で、数日前でも取得が簡単にできますので、つなぎ売りの初心者にもおすすめの銘柄です。 マクドナルドでしたら、誰でも半年に1回くらいは利用すると思いますので、使うのに... -
ジョイフル本田(3191)の株主優待が到着【有効期限なし商品券】
ジョイフル本田の株主優待は有効期限のないお買い物券になります。 有効期限がある株主優待が多い中、ジョイフル本田の株主優待は有効期限がないので使いやすいですよね。 有効期限がなければ数年貯めておいて、一気に大きいものを買うというのもできます... -
岡部(5959)の株主優待が到着【クオカード】
岡部は人気もないので直前の取得でも全然間に合います。 そのためコスト少なくクオカード1,000円分がもらえるので、人気はないですが案外いいのではないかと思います。 12月も取得したいなーと思っています。 -
すかいらーく(3197)の株主優待が到着【人気がある優待】
すかいらーくの株主優待は株数に合わせてすかいらーく系列のお店で利用できるお食事券がもらえます。 金額が大きいので、もらえると大変うれしい気分になります。 すかいらーくの株主優待はとても人気がありクリック合戦を勝ち抜いていかないといけないの... -
ブログの始め方・収益化の方法や稼ぎ方をザックリ解説
こういった疑問に答えます。 結論を書きますと、ブログで稼ぐとは「広告を貼って、そこから商品購入や申込があると収益がもらえる」という仕組みです。 ブログの始め方をまとめると以下になります。 ブログの始め方 Wordpressか無料ブログかを決める(Word... -
SMBC日興証券でクロス取引のやり方【どこよりも詳しく解説】
こういった疑問に答えます。 SMBC日興証券でのクロス取引のやり方を簡単に書くと以下になります。 クロス取引のやり方 売建の在庫を確保する 買建→現引で現物株を取得 現渡する やったことないと「よくわからない…」となりますが、1回チャレンジしてみると... -
auカブコム証券でのクロス取引のやり方【つなぎ売りの方法】
こういった疑問に答えます。 クロス取引を初めての方のためにauカブコム証券でのクロス取引の方法について詳しくまとめました。 参考にして、auカブコム証券でクロス取引してみてくださいね! auカブコム証券はいつでもクロス取引ができる クロス取引は「... -
GMOクリック証券の口座開設方法をわかりやすく解説【初心者向け】
こういった疑問に答えます。 私もで口座開設しました。 その時のやり方をメモしておきましたので、これからGMOクリック証券に口座開設する方のためにわかりやすくまとめたいと思います。 GMOクリック証券はすごく入力しやすいフォームの作りになっているの... -
auカブコム証券の口座開設方法をわかりやすく解説
こういった疑問に答えます。 私もの口座は開設しているので、実体験を元に、auカブコム証券の口座開設する方法をわかりやすくまとめていきます! auカブコム証券の口座開設の手順 auカブコム証券の口座開設の手順は以下になります。 auカブコム証券の口座... -
楽天証券でクロス取引のやり方【つなぎ売りの方法】
こういった疑問に答えます。 楽天証券でクロス取引をしたい人のために、楽天証券でのクロス取引の方法についてくわしくまとめました。 ぜひやり方を覚えて、楽天証券でクロス取引してみてくださいね! 気になるところへ読み飛ばす クロス取引での楽天証券...