月別アーカイブ:2019年02月
-
-
【楽天ポイント投資のやり方】口コミ・評判、メリット、運用実績などまとめ
投資初心者楽天ポイントで投資ができるらしい。楽天ポイント投資のやり方やメリットデメリット、実際に楽天ポイントで投資している人の運用実績や口コミ・評判などのレビューも知りたいな。 こういった疑問に答えま ...
-
-
100円から手数料無料で株が買えてdポイント投資もできる日興フロッギーとは?評判や口コミも紹介【FROGGY】
2020/8/21 フロッギー
投資初心者100円から手数料無料で株が買えてdポイントも使える「日興フロッギー」って何? こういった疑問に答えます。 とはSMBC日興証券株式会社が運営している投資とお金に関する情報メディアです。 日 ...
-
-
【THEOで節税】確定申告でテオの税金を取り戻す方法
2020/6/16 テオ(THEO)
投資初心者THEOで確定申告して税金を取り戻して節税する方法が知りたい。THEOで確定申告する際の具体的な手順も知りたいな。 こういった疑問に答えます。 私も2018年からTHEOを利用していまして、 ...
-
-
【貯金できない人へ】貯蓄できるようになるための4つコツ
2020/9/16
投資初心者貯金しようと思っても、全然貯金ができない。どうしたら貯金できるようになるの?貯金できるようになるためのコツを教えてください。 こういった疑問に答えます。 「貯金しよう!」と思っても、貯金でき ...
-
-
貯金口座におすすめなのは住信SBIネット銀行です【メリット・口座開設方法】
2020/9/16 住信SBIネット銀行
投資初心者お金を貯めるなら貯金口座を用意するといいって聞いたけど、貯金口座におすすめの銀行ってどこだろう?おすすめの理由やその他のメリットも知りたいな。 こういった疑問に答えます。 貯金しようと思った ...
-
-
先取り貯金で自動的に貯蓄する仕組みを作ろう【ほったらかしで貯める】
2020/11/3 住信SBIネット銀行
投資初心者貯金したいのに、全然お金が貯まらない。貯金できるようになるにはどうすればいいの〜? こういった疑問に答えます。 貯金できない人が貯金できるようになるには、先取り貯金がおすすめです。 残ったお ...
-
-
米国株投資をするのにおすすめの証券会社は?【SBI証券です】
2020/7/31 SBI証券, 住信SBIネット銀行
投資初心者米国株で投資を始めたいんだけど、おすすめの証券会社はどこかな?各証券会社を比較して、米国株におすすめの証券会社を選びたいな。 こういった疑問に答えます。 結論を言うと「」がおすすめです。 理 ...
-
-
寄稿記事・紹介記事のご紹介
2020/3/14
このページでは、他の方のブログにゲストとして寄稿させて頂いた記事や「しゅふろぐ」を紹介してくれたブログやコンサルしてもらった記事などをまとめました。 寄稿記事1:【現役主婦の失敗談】人につられて投資し ...
-
-
【電気代の節約】楽天でんきの口コミ・評判・料金・メリットやデメリットなど徹底解説
2020/9/17 楽天でんき
投資初心者楽天エナジーの楽天でんきが気になる。楽天電気の料金やメリットやデメリットや使っている人の口コミや評判などレビューを詳しく知りたいな。電気代の節約にもなるのかな? こういった疑問に答えます。 ...