ある日テオを見てみると、-752円と含み損がとても少なくなっていました。
そのため、このくらいのマイナスであれば、20万円引き出してもいいかなーと思いましたので、出金申請して出金してみました。
今回はTHEOの出金申請の手順と出金完了までの流れを書いていきたいと思います。
最近のおすすめ!!
-
投資の達人になる投資講座
:投資のプロが資産運用について教えてくれるオンライン投資講座です。10/29までなら40歳から新NISAで5000万円作る方法講座の動画も貰えます!初心者から経験者まで勉強になりますよ。
- TikTok Lite:新規登録&10日間チェックインだけで4000円分のえらべるPayもらえるよ!
なぜTHEOで出金しようと思ったのか?
THEOは解約するつもりはないけど、最低投資金額の10万円を残してあとは引き出し、株価が下がったタイミングで、引き出した20万を小分けにして積立投資したいなーと思っていました。
6ヶ月THEOをやってみた中で、やっぱり積立投資した方がより含み益がでるのではないかと思ったからです。
今回引き出した20万は他のことに使うのではなく、THEOへの積立投資に使おうと思っています。
含み損も-752円と今までで一番少なくなったので、これくらいだったら出金してもいいかなーと思ったので出金申請してみました。
資産運用の勉強に無料動画講座での勉強もおすすめ!
資産運用を始めよう!と思った人におすすめなのが、無料の資産運用講座「
投資の達人になる投資講座
」を受講してみることです。
約3時間の動画で、投資のプロが資産運用について教えてくれます。
普段は5,000円かかるみたいですが、コロナの影響で期間限定で無料で受講できます!
動画なので活字や本が苦手な人にもピッタリ!
サイトや導入部分は、怪しい雰囲気に見えるかもしれませんが、見てみるとちゃんとまともなことを言っていて勉強になります。
無料講座で教えてもらえる内容は以下になります。
- 誰が投資すべきなのか
- なぜ投資すべきなのか
- 投資はどうやって始めればいいのか?
- 投資はどうやって終わればいいのか?
- 儲かる投資の探し方
- 儲かる株の探し方
- 儲かる会社の見つけ方
私も全部見てみましたが、後半は投資経験者でも勉強になる内容でした。
初心者から経験者まで幅広く勉強になるオンライン講座なので、無料ですし少しでも興味があれば受講してみてください♪
動画を最後まで見ると、約5万円相当のプレゼントがもらえます。
受講後メールでこのプレゼントへのURLが送られてきます。
投資信託ガイドや証券会社比較ガイドはかなり参考になると思うので、ぜひ最後まで動画をみてプレゼントもらってみてください!
\プロから無料で資産運用を学べる/
自動で有料講座に登録されたりはしないので
安心してください!
THEOの出金申請の方法
THEOの出金申請はサイトからじゃないとできません。THEOのアプリからはできないのでご注意を!
THEOの出金申請はとても簡単です。4ステップで完了できてしまいます。
出金のページへアクセス
THEOのサイトのメニューをクリックして、「出金」を押します。
出金金額を入力
THEOから出金する金額を入力します。
THEOで出金できるのは、出勤後の時価評価額が10万円を下回らない範囲まで、1万円単位で出金できるようです。
THEOから全額出金したい場合は解約となってしまいます。その場合はまた手続方法が違ってくると思います。
出金金額を確認
THEOから出金するための確認画面がでてきますので、金額が正しければ「お申込みの最終確認へ進む」ボタンを押して次へ進みます
完了
THEOのトップページへ飛ばされ、「出金指示を受け付けました」というメッセージがでたら完了です。
THEOの出金申請は以上で終わりなので、あとはTHEOから出金されて自分の口座にお金が振り込まれるのを待っていれば大丈夫です。
THEOの出金の完了まで3営業日必要です。
ペイペイ証券もおすすめ
1,000円から米国株や日本株に投資できるペイペイ証券に投資するのもおすすめです。
ペイペイ証券はアプリで少額から株を購入できるスマホ専用証券会社で、アプリから3タップで米国株を買うことができます。
ウェルスナビでも米国株に投資していましたが、ウェルスナビと同じように米国へ投資することもできます。
普通の証券会社では米国株は1株単位じゃないと買えません。
例えばアマゾンの株を買おうとすると1株30万くらいするので、30万くらいは必要になります。
しかしペイペイ証券は1,000円から米国株が購入できるので、少額から米国株投資を始めたい人にピッタリです。
また3タップで米国株が買えるので、米国株初心者の練習にもピッタリだと思います。
ウェルスナビを卒業して自分で資産運用を始めようと思っている方は、まずはペイペイ証券で米国株にチャレンジしてみるのはいかがでしょうか?
\米国株に1,000円から投資できる/
どの時点の価格で計算されるのか?
THEOは、ドルでETFを購入していますし、ETFも価格は変動します。
そのため、どの時点の価格で計算されるのか気になります。
THEOのFAQを見てみると下記のように書かれていました。
営業日15時までに出金申請いただいた場合、原則、当日晩の米国市場にて、出金指示額相当分のETFを売却し、為替交換を実施します。
価格は取引時の価格で計算されます。なお、米国市場の休場日や月末営業日等で取引の行われない日の場合は、翌営業日にETFの売却および為替交換をいたします。
月曜日〜金曜日の15時までに出金申請すれば、当日の夜にETFを売却して為替交換するですが、土日や祝日、アメリカの祝日の日などはアメリカの市場が閉まっていて、ETFを売却することができないので、次の営業日にETFの売却および為替交換を行ってくれるようです。
THEOから出金する時、振込手数料は必要?
THEOの出金手数料や振込手数料は無料です。
無料であれば、ちょっと生活費が足りないから、1万円出金したいとかそういう時でも気軽に出金できそうです。
参考 出金手続き、または口座解約手続きの後、何日くらいで銀行口座に振り込まれますか?
THEOの出金申請から完了まで
私がTHEOで出金申請してから、自分の口座に振り込まれるまでの様子を書いていきたいと思います。
2018/7/10 出金申請する
THEOで出金申請しました。
出金申請しても、マイページでログインした時に現れる金額とグラフはそのままでした。
THEOの出金申請から1営業日後 2018/7/11
THEOのマイページ画面は、まだそのままです。為替のレートが変わったので、プラスになりました。
いったいいくらになったのかが気になります。
THEOのマイページに反映されるのも、3営業日後なのかな?
THEOの出金申請から2営業日後 2018/7/12
THEOのマイページは相変わらずそのままですが、一番下の現金欄が¥201,680に変化したので、これは出金のために売却が実行されたのかな〜?と思いました。
THEOの出金申請から3営業日後 無事に出金完了! 2018/7/13
この日は3営業日目だったので、朝からいつ振込されるのだろう〜?と思ってかなりTHEOのマイページをチェックしていました。
朝10時ごろに、指定した口座に出金金額で記入した19万がTHEOから振込がされました。
出金金額で書いた金額分だけしか振り込まれないみたいですね。
端数は、そのままTHEOに残したままになるようです。

しかし、出金完了してもTHEOのマイページは出金される前の金額と同じだし、いつTHEOのマイページの金額は減るのかな?という疑問がでてきました。
THEOの出金申請から4営業日後 2018/7/14
土曜日なので営業日ではないですが、THEOのマイページの投資金額は19万引かれた金額に変化してました!
THEOは出金申請から4日目でマイページに出金が反映されるということがわかりました。
しかし、THEOの出金ページにいくと、まだ出金申請中になっています。ここもまた出金できるようになるのはいつかなー?と疑問です
THEOの出金申請から5営業日後 2018/7/17
やっとTHEOの出金ページも通常に戻り、またTHEOから出金できるようになっていました。
THEOでは出金申請から5営業日目で普通の状態になるようです。
THEOから出金したらこちらもおすすめ
配当金がもらえておすすめ
-
PayPay証券
:1,000円から株へ投資できるアプリです。日本の企業はもちろん、米国株もあるので、アマゾンやアップル、マイクロソフトなど今勢いのある米国企業の株も3タップで簡単に投資できるので、めちゃめちゃおすすめです。もちろん配当金もちゃんともらえます。
THEOの出金申請から振込完了までの流れのまとめ
THEOでは、出金申請してから3営業日目に出金口座に振り込まれ、4営業日目にはマイページの画面に反映されるということがわかりましたね。
THEOの出金申請はとても簡単なので、ちょっとお金が必要になった時などは利用してみるといいと思います。
おすすめの簡単にできる資産運用
-
PayPay証券
:1,000円から株へ投資できるアプリです。日本の企業はもちろん、米国株もあるので、アマゾンやアップル、マイクロソフトなど今勢いのある米国企業の株も3タップで簡単に投資できるので、めちゃめちゃおすすめです。
合わせて読みたい