
そんな疑問にお答えします。
2018年10月から
楽天証券
では
楽天カード
のクレジット決済で投資信託を積立できるようになりました。
この制度を利用すると、投資信託を購入した分にも楽天ポイントが1%つきます。
しかも、この制度はつみたてNISAやNISAでも使えるので、NISAで資産運用している方や検討している方は超チェックです!

そんなわけで、今回はこの楽天証券の楽天カードで投資信託を積立購入するとどのようにオトクなのかをじっくりご説明したいと思います。
この記事を読めば、楽天証券で口座開設したくなるでしょう。ぜひじっくり読んでみてくださいね!
\楽天カードで投資信託が買える/
口座開設費・維持費はかかりません
最近のおすすめ!!
-
投資の達人になる投資講座
:投資のプロが資産運用について教えてくれるオンライン投資講座です。通常5,000円の講座ですが、期間限定で無料で受講できます!初心者から経験者まで勉強になりますよ。
-
オーディブル
:2/24までの登録で2ヶ月無料でお試しできます。アマゾンの本を聴くサービスで、ながらで本が勉強できるのでめちゃくちゃおすすめです!!私も愛用しています!
楽天証券の楽天カードで積立投信するとどのくらいオトクなのか?
簡単にこの制度を説明すると
- 毎月5万円まで投資信託を積立で購入する時に楽天カードで購入できる
- 投資信託購入分にも1%の楽天ポイントがもらえる

»【買うだけで1%もらえるのはお得すぎ!】楽天証券で無料口座開設してみる
楽天カード
で投資信託を買うことができるのは5万円までです。
そのため、この制度を使って1ヶ月にもらえる楽天ポイントは最高で500ポイントということになります。
仮に1年間、毎月5万円をこの制度を利用して積立投信していたら、500ポイント✕12ヶ月=6,000ポイント貯まり、1年で6,000円のオトク!ということになりますね。
年に6,000円と考えるとたいしたことないかもしれませんが、これが10年すると6万円になります。バカにできない金額ですよ。
あとで詳しく書きますが、楽天証券では楽天ポイントで投資することもできます。これも利用すると、さらに資産が増えますのでぜひ併用してくださいね。
\楽天カードで投資信託が買える/
口座開設費・維持費はかかりません
楽天証券で楽天カードで投資信託を積立するってどういうこと?


この制度を簡単に説明すると、
楽天証券
で
楽天カード
を使ってクレジット決済で投資信託を積立購入すると、楽天ポイントが1%もらえるという制度です。
クレジット決済は当たり前ですが「楽天カード」に限定されています。
もしまだ楽天カードを持っていない方は、この機会に口座開設しておきましょう。
\楽天カードで投資信託が買える/
口座開設費・維持費はかかりません
楽天証券の楽天カードで積立投資購入の概要
楽天証券の楽天カードで投資信託を積立購入する時の概要を、わかりやすいように表にまとめてみました。
対象口座 | 特定口座、一般口座、一般NISA、つみたてNISA ※未成年口座、ジュニアNISA、法人口座、iDeCoは対象外 |
---|---|
対象商品 | 積立できる投資信託のみ |
最低積立金額 | 100円 |
最高積立金額 | 50,000円 |
ポイント付与率 | 1% |
積立申込み締め切り | 毎月12日 |
積立日 | 毎月1日 |
引落日 | 27日(積立注文後に引落=後払い) |
ボーナス設定 | 不可 |
ポイントがもらえるのは? | 翌月の15日前後 |
つみたてNISAや一般NISAも対象になっているのがうれしいですね。これからつみたてNISAを始めようと思っている方は絶対に楽天証券にした方がいいですよ!

1つ残念なのはiDeCo(イデコ)で使えないという点です。iDeCo(イデコ)でも使えたら完璧なんですけどね。これはこれから変わってくれるといいなーと期待しておきましょう。
楽天ポイントは投資してさらに増やそう
楽天証券では楽天ポイントで投資信託を購入することができますので、これを利用すればさらにポイントは増えます。
楽天証券で楽天ポイントで投資する方法については「【楽天証券】楽天ポイントで投資信託を買う方法」の記事で紹介していますので、参考にしてください。
楽天カードで投資信託を積立購入したポイントを仮に年5%で運用したとするとどうなるかをみてみましょう。
合計ポイント数 | 年5%で運用したら | |
---|---|---|
1年後 | 6,000円 | 6,139円 |
5年後 | 30,000円 | 34,003円 |
10年後 | 60,000円 | 77,641円 |
20年後 | 120,000円 | 205,517円 |
30年後 | 180,000円 | 416,129円 |
1ヶ月たった500円の投資でも30年後には40万円くらいになります。
しかも、このお金は投資信託を購入した時にもらったポイントを使っているため、0円が40万円になったようなものです。

オトクだと思いませんか?絶対にこれは利用すべきですよ〜!!
【楽天証券】楽天カードで投資信託を積立すると【年間6,000円オトク】のまとめ
楽天証券
で
楽天カード
を使って積立投資するだけで、1%楽天ポイントがもらえるということは、利益が1%上乗せされているようなものなので大変オトクです。
しかも、もらったポイントも投資にまわせるため、複利の効果でさらに増えていきます。
元手0円なのに、30年後には40万円くらいが手に入るのです。
とってもオトクな制度なので、まだ楽天証券で口座開設していない方は早めに手続して利用してみてくださいね!

口座開設は3ステップ、5分で完了できるくらい簡単なので、ぜひこの機会に申し込んでみましょう!
\楽天カードで投資信託が買える/
口座開設費・維持費はかかりません
合わせて読みたい