
こういった疑問に答えます。
2019年4月に新しく設立された
SBIネオモバイル証券
は、TポイントのCCCとSBI証券が共同で立ち上げた会社です。
Tポイントで日本の株が買える証券会社になります。
Tポイントで株を買ってみたいという方にはピッタリの証券会社です。
とはいえ、株の購入をあまりしたことない方にとっては、どうやって株の購入を行えばいいのだろう?と迷うと思いますので、今回はTポイントを使って株を購入する方法を画像つきで解説していきたいと思います。
やり方は割と簡単なので、1回覚えてしまえばすぐにできるようになると思いますよ。
\Tポイントで株式投資できる/
最近のおすすめ!!
-
LINE証券
:口座開設すると期間限定で最大3,000円分の株が無料でもらえるよ!通常の2倍もらえるので今がお得!
-
投資の達人になる投資講座
:投資のプロが資産運用について教えてくれるオンライン投資講座です。通常5,000円の講座ですが、期間限定で無料で受講できます!初心者から経験者まで勉強になりますよ。
ネオモバイル証券でTポイントで株を購入する方法
ネオモバイル証券でTポイントで株を購入する前に、まだ
SBIネオモバイル証券
での口座開設がまだの方は口座開設を行いましょう。
ネオモバの口座開設については「ネオモバイル証券の口座開設方法をわかりやすく解説【ネオモバ】」の記事を参考にしてくださいね。
-
-
ネオモバイル証券の口座開設方法をわかりやすく解説【ネオモバ】
投資初心者ネオモバイル証券で口座開設したい。ネオモバの口座開設について詳しく知りたいな。 こういった疑問に答えます。 私は株主優待の長期保有が条件になっている銘柄の端株を買う時にを利用しようと思い、つ ...
続きを見る
それでは本題の
SBIネオモバイル証券
でTポイントで株を購入する方法を画像つきで解説していきます。
購入方法1 銘柄を検索する
SBIネオモバイル証券
にログインします。
ヘッダーにある虫眼鏡マークをタップすると検索フォームがでてきますので、銘柄名を入れます。
購入方法2 銘柄を選ぶ
一覧がでてきますので、購入したい銘柄を選びます。
購入方法3 購入画面へ
銘柄ページへ飛びますので、下までスクロースさせ一番下にある この株を買うボタンを押します。
購入方法4 入力する
購入する株数などを入力していきます。
Tポイントを使う場合はポイント利用のところで「すべて使う」か「一部使う(ポイント数も入力)」のどちらかを選びます。
購入方法5 確認と取引パスワードの入力
注文内容を確認して問題なければ、取引パスワードを入力し 注文を確定するボタンを押します。
購入方法6 完了
これで株の購入は完了です。
実際に株を購入されるのは翌日となるようです。
2〜3日待ってみるとポートフォリオに表示されると思います。
ネオモバイル証券でTポイントで株を購入する時のおすすめの銘柄
SBIネオモバイル証券
では1株から株を購入することができます。
そのため端株でおすすめの銘柄をピックアップしてみます。
- 上新電機/1株/8月
株主優待券 1枚200円 25枚(5,000円分) 8月のみ
2,000円(税込)以上の買物につき2,000円ごとに1枚使用可。 - ジャパンベストレスキューシステム/1株/3月
キッザニアの優待券を1枚(最大19名まで入れる)
キッザニア東京・甲子園ともに、平日の1部2部、日曜日・祝日の2部において優待価格で利用可能。 - ハニーズホールディングス/10株/5月
自社で使える優待券500円
この3つは優待内容も割とつかえるものですし、1株〜10株で購入できますので、そんなに資金がなくても挑戦できるという点でおすすめです。
「いきなり100株などの単元単位で株を購入するのはこわい」という方は、端株からチャレンジしてみるといいと思いますよ。
Tポイントで投資信託を買いたい人はSBI証券がおすすめ
SBIネオモバイル証券
ではTポイントで株を購入することができますが、
SBI証券
を使えばTポイントで投資信託を購入することもできます。
投資信託派の方は、ぜひSBI証券でTポイント番号の連携をして、Tポイントで投資信託を購入してみましょう。
Tポイントで投資信託を購入するのも、わかりやすいので1回チャレンジしてみると簡単にできるようになると思いますよ。
SBI証券でTポイントで投資信託を購入する方法については下記の記事を参考にしてみてくださいね。
-
-
SBI証券でTポイント番号を連携&投資信託を購入する方法【Tポイント投資】
投資初心者SBI証券でTポイントが使えるようになったみたいだけど、どうやって連携させればいいのだろう?Tポイントで投資信託を購入するにはどうしたらいいの? こういった疑問に答えます。 でTポイントを使 ...
続きを見る
合わせて読みたい
ネオモバイル証券でTポイント投資は簡単!挑戦してみよう!
SBIネオモバイル証券
でTポイントを使って投資信託を購入する方法をまとめると
- 銘柄ページへ行く
- 必要事項を入力し、Tポイント利用を選択する
簡単に書くと上記のように2ステップで購入完了できます。
ポイントを使えば、自分のお金を出さなくても投資ができますので、「自分のお金を使ってまで投資するのはちょっとしたくないかな〜」と思っている方が、お試しで株の購入をしてみるといったときにピッタリだと思います。
ぜひTポイントでの投資にチャレンジしてみてくださいね。
\Tポイントで株式投資できる/
合わせて読みたい